気になるにごり酒のカロリーは?お料理との相性抜群などむろくはご飯との置き換えもおすすめ!
2024年10月28日
前々回のブログや、美容にどむろくがおすすめの理由を紹介したブログのように栄養満点なにごり酒◎◎
栄養満点ということはもしかしてカロリーも高いのでしょうか???
気になったので調べてみました!
文部化科学省が公開しているデータベースによりますと
清酒100mlの平均カロリーは107kcal
にごり酒は100mlで168kcal
やはりもろみが含まれている分、ふつうの清酒よりもカロリーは高めのようです👀
推奨されている1日の摂取量で計算してみると、、、
ごはん普通盛り約265kcal
清酒1合(180ml)約197kcal
にごり酒1合(180ml)約302kcal
こうしてみるとやはり少しカロリーが高めの印象です(><)
カロリー高めでもにごり酒がおすすめの理由①美容と健康に良いことがありすぎる!
以前のブログ記事
どむろく(どぶろく)は美容の味方!アミノ酸やレジスタントプロテインが含まれます!
にごり酒が体に悪い!?過ぎたるは及ばざるが如し…美容や健康にいいこと尽くめのにごり酒やどむろくは適量で!
こちらでもご紹介したように、
栄養満点で飲まないのはもったいなさすぎるにごり酒!
でもでも、ごはんももりもり食べてお酒もごくごく飲んだら、当然、その分は体についてしまいます。。。
そこでおすすめが主食との置き換えです!
カロリー高めでもにごり酒がおすすめの理由②主食と置き換えに最適!どんなお料理とも相性抜群なんです!
日本食・洋食・中華、、、さっぱりお刺身にもこってり油料理にも◎
どんなお料理にも寄り添う懐の深さで「どむろく」シリーズは長く愛されてきました💖
主食を どむろく に置き換えてお料理とおいしくたのしみましょう!
もろみに含まれている「レジスタントプロテイン」という成分が、
食事の際の油成分を包み込んで体外に排出してくれる効果があるそうですなのです!
コレステロール値の低下も期待できるとか、、、
肉料理や揚げ物の食事に是非どむろくを合わせてみて下さい🍖🍖
日本酒の一日の摂取量は1合(180ml)が適量と言われております◎
・・・でも1合ってけっこうあっというまになくなっちゃいますよね(;;)
過度な我慢はストレスになってしまいますので、
自分の体質にあった適量でたのしんでいきましょう💮